- 中途採用ホーム
- リアルを伝えるメディア
- TMX Interview : vol.44| 2020年中途入社
社員インタビュー
2025年11月21日
TMX Interview : vol.44| 2020年中途入社
テクマトリックスで働く社員のインタビュー記事をアップしていきます。
実際に働く社員だからこそ伝えられる、リアルな声をぜひチェックしてください!
■社員プロフィール

名 前:M.Yさん
所 属:ネットワークセキュリティ事業部
入社年:2020年中途入社
Q.これまでのキャリアパスを教えてください。
A.新卒で入社をした会社では、Webアプリケーションの脆弱性診断業務に携わっていますした。
2020年にテクマトリックスに入社してからは、脆弱性診断に加え、製品保守やトレーニングなどにも携わっており、
技術的な知識を活かしながら、お客様の「困った」を解決するサポートをしています。
Q.テクマトリックスへ入社を決めた理由について教えてください。
A.脆弱性診断に携われる点に魅力を感じたことが入社の決め手です。
それに加えて、製品エンジニアとしても関われる環境があり、自分のスキルを活かしながら成長できると感じたため、入社を決めました。
Q.現在の仕事内容を教えてください。
A.お客様が使っているWebアプリケーションに対して、セキュリティの弱点(脆弱性)がないかを調べる仕事をしています。
診断結果をもとに、どうすれば安全に使えるかを提案することで、安心して使えるサービスづくりに貢献しています。
Q.日々のスケジュールを教えてください。
9:00-10:00メールチェックと問い合わせ対応
10:00-11:00診断チーム定例
11:00-12:00資料作り
12:00-13:00休憩
13:00-18:00脆弱性診断
※在宅
Q.業務をおこなう上で、やりがいを感じる瞬間を教えてください。
脆弱性診断はサービスの安全を守るために欠かせない仕事です。
自分が普段使っているようなサービスのセキュリティに携われることもあり、身近なところで社会に貢献できる実感があります。
自分の気づきが誰かの安心につながる、やりがいのある仕事です。
Q.チームの雰囲気や社内のコミュニケーションについて教えてください。
A.Teamsや1on1でのやり取りに加えて、課会ではちょっとした雑談も交えながらコミュニケーションを取っています。
出社時にはチームメンバーとランチに行くこともあり、業務以外の話もできるので、自然と距離が縮まりやすい雰囲気です。
また、飲み会も定期的に開催しており、リラックスした場での交流を通じて、メンバー同士のつながりも深まっています。
Q.働く上で感じる、テクマトリックスならではの文化や価値観、印象を教えてください。
A.新しい技術や知識に挑戦する姿勢が大切にされていて、学びながら成長できる環境があります。
わからないことも周囲に相談しやすく、安心してチャレンジできる雰囲気があるのが印象的です。
意見やアイデアを気軽に出せる風通しの良さがあり、チーム全体でより良くしていこうという前向きな姿勢が感じられます。
就活生に向けてのアドバイスやメッセージをお願いします!
A.セキュリティは社会を支える重要な分野であり、専門性を高めることで多様なキャリアが広がります。
今の興味・関心を確かなキャリアへと築いていく場としてテクマトリックスが選択肢のひとつになれば幸いです。
——————
各事業部の実際のプロジェクトについて具体的に知りたい方はこちら:プロジェクトストーリー
